有限会社ゆうあい介護センター
|
事業所PR・代表者あいさつ
|
■目くばり、気くばりのやさしい会社です。身体介護・生活支援・栄養等の面から、一人一人に合わせた総合的介護サービスにより、あなたが生き生きとした生活を送れますように応援いたします。 |
|
事業所のご紹介
基本情報 |
説明 |
事業所番号 |
1372900074 |
介護保険指定 |
有 |
法人名 |
有限会社 ゆうあい介護センター |
所在地 |
〒193-0801東京都八王子市川口町1880−10 地図 |
電話番号 |
042-654-3433 |
FAX番号 |
042-659-6332 |
ホームページ |
|
メールアドレス |
fwjf1640@nifty.com |
営業時間 |
24時間 |
休日 |
年末年始のみ(12/30〜1/3) |
定員 |
200人 |
利用料金 |
国基準 |
キャンセル料 |
なし |
介護支援専門員 |
4人 |
相談担当者 |
担当:諏訪 |
|
事業所の特色
特色 |
説明 |
主なサービス |
訪問介護 |
併設サービス |
|
基本時間外で対応可能な時間 (基本時間=平日09:00〜17:00) |
|
通所可能時間帯(通所介護の場合) |
|
訪問または送迎対応地域 |
|
加算 |
|
レクリエーション(通所介護の場合) |
|
医療対応 |
|
保険外サービス |
|
入浴 |
|
その他特色(フリーワード) |
介護保険:【介護職員処遇改善加算】 令和2年4月〜令和3年3月に勤務する全訪問介護員(常勤・非常勤)に対して、毎月の介護保険の訪問介護に相当する給料の9.6%を臨時手当として加算する。 実施(支払)時期は、令和2年7月〜令和3年6月。 対象人員は、約15人。 一人当たりの平均賃金改善見込額は、約5,382(円/月)。
|
|
TOPICS
T O P I C S |
内容 |
■介護保険:介護職員等特定処遇改善加算条件 |
 次の条件を満たす介護職員を「経験・技能のある介護職員」とする。 @介護職員として、勤続10年以上(他法人における実務経験を含む)。 A介護福祉士の資格を有する者。 |
■介護保険:介護職員等特定処遇改善加算 |
 令和2年4月〜令和3年3月に勤務する常勤のサービス提供責任者1人に対して「特定臨時手当」として、毎月62,000円を増額する。実施(支払)時期は、令和2年7月〜令和3年6月。 |
■障害福祉:福祉・介護職員処遇改善加算 |
 全介護職員(常勤・非常勤)7人に、加算対象月(令和2年4月〜令和3年3月)の介護賃金の12.3%を臨時手当として加算する。 1人当りの平均月額改善見込額は約12,580円。年間見込総額は約1,056,720円。支給期間は令和2年7月〜令和3年6月。 |
■障害福祉:福祉・介護職員等特定処遇改善加算条件 |
 次の条件の職員を「経験・技能のある障害福祉人材」とする。 勤続年数10年以上の介護福祉士及び10年未満の勤続年数の介護福祉士についても業務や技能等を勘案して対象とする。勤続年数は当法人や他の法人における経験も通算する。 |
■障害福祉:福祉・介護職員等特定処遇改善加算 |
 「経験・技能のある障害福祉人材」である常勤のサービス提供責任者1名について、賞与として7月と12月に248,000円支給(計496,000円)。上記の総額496,000円。 |
|
地図
|

クリックで拡大 |
■【バス利用の場合】 JR八王子駅北口より 1.「川口小学校」行き 2.「上川霊園」行き 3.「今能」行き のいずれかに乗りバス停「桜株」で下車。 徒歩8分です。 |